今日の一枚・・・#7 ヴィオラ・ダモーレ協奏曲(ヴィバルディ)

いつの間にやら10月になり、先週あたりは冬を思わせる様な寒い日も有りましたが、皆さん体調などを崩していませんか?

おはようございます、オジサンです。

今日は10月10日、以前は「体育の日」と言っていた日ですが、最近は「スポーツの日」と言うようですねぇ。何でも英語表記にすればすれば良いと言うモノでは無いと思うのです。日本人なら日本語で「体育の日」で良いのではないかとオジサンは思ってしまします。そんなオジサンはやはり昭和の人なのでしょうか?

さて最近はもっぱら音楽(レコード)を鳴らす事に終始して、オーディオのハード面には一向に興味を示さなくなってしまいました。まぁそれなりに自分の気に入った音で鳴ってくれているのも一つの要因では有りますが、聴いてみたくなるような部品(装置)が少なった事、オーディオ製品が余りにも高価になってしまった事も大きな要因です。

そんなこんなで聴く事に終始している中、先日レコード棚をひっくり返していて、久しぶりに見付けたレコードを引っ張り出して聴いてみました。それがイタリアの作曲家でバロック時代に活躍したヴィバルディの「ヴィオラ・ダモーレ協奏曲」です。

ヴィオラ・ダモーレ協奏曲 ヴィバルディ作曲

ヴィバルディと言えばバロック時代を代表するような作曲家で、彼のバッハ大先生も手本にしたような大作曲家ですが、日本ではヴァイオリン協奏曲「四季」以外は余り人気が高いとは言えないのではないでしょうか?ヴィバルディファンの方に言わせれば「そんな事はねぇ。調和の霊感だって有るじゃねぇか!」と言う事になりますが、確かにヴィバルディの作品はどれを聴いても同じような曲調で「何度か聴くうちに飽きてしまう」と言うのもまっとうな意見だと思います。オジサンはほぼバッハとモーツァルトしか聴かない偏人ですが、ヴィバルディの作品は結構好きです。

ワグナーやマーラーをこよなく愛するリスナーにとっては、バッハもヴィバルディも十把一絡げで「つまんねぇ」と言う事になるのでしょうが、癒し系の音楽としてはバロック音楽も捨てたモノでは無いとオジサンは思います。

さて今日ご紹介する「ヴィオラ・ダモーレ協奏曲」・・・ビオラ・ダモーレと言う楽器になじみが無いと思いますが、下の写真のような楽器のようです。オジサンも生で聞いた事は残念ながら有りませんが、ヴァイオリンとチェロの中間的な楽器で、音色はその名が示す通りヴィオラに近いと思って頂ければ良いかと思います(見た目はチェロに近い)、興味のある方はネットで検索して下さい。

さて本日紹介いたしますのでは、アルマンド指揮、ツールーズ室内の演奏する一枚です。ダモーレをひいているのはポンズと言う演奏家ですが、ネットで調べても全くヒットしませんでした。オジサンの勉強不足で申し訳ございませんが、どなたかご存知の方がおられましたら、コメント欄で教えて頂ければ幸いです。

盤は仏パテです。(写真が見難くて申し訳ない!)

この曲は敬愛する五味康佑氏がその著書の中でも紹介しています。五味氏曰く「ビバルディはヴィオラ・ダモーレ協奏曲以外聴く必要なし」とまで言わしめた曲ですが、確かに「四季」と比べると深みが有るように感じます。バロック音楽と言うと、イージーリスニング的に聴き流す(ちょと言い過ぎ!)ような楽曲が多いと思われる方も居ると思いますが、結構良い楽曲も多いのです・・。

CDでもシモーネやイ・ムジチのモノが出ているしUチューブ辺りでも聞く事が出来るので一度聴いてみて下さい、どの曲も(似通っているが)第二楽章が良いとオジサンは思います。

これが指揮者と演奏家メンバーの写真ですが、本当にこのメンバーで演奏しているかどうかは疑問です。なぜなら、結構写真が使い回される事が多いので・・・。

ツールーズ室内・・・オジサンは同じ演奏家で「四季」も愛聴しています。日本国内ではイ・ムジチ盤が人気が有りますが、オジサンは圧倒的にこのツールーズ室内の演奏が好きです。イ・ムジチの音はきらびやかで非常に美しい。それに比べツールーズ室内は非常に清楚で落ち着いた雰囲気が有ります。まぁ好みの問題ですから、どちらがベストと言う事は出来ませんが、色々聴いてみるのも楽しいと思います。ただしナイジェル・ケネディの演奏した盤はオジサン的にお勧めできません。あれだけ話題になった「四季」ですが、奇をてらったような演奏を、オジサンは好きになれないからです(好きな方も多いと思いますが)

いつの間にか「四季」の話しになってしまいました。

バロック音楽を軽く見ている(聴いている)方も多いと思いますが、今一度バロック音楽を聴き直してみるもの面白いと思います。結構名曲が有る事に気が付かれるかもしれません・・・。(保証はしませんが)(無責任な!)

さてさて、これから本格的な寒さがやって来ます。コロナも収まったような、まだまだなような感じですし、今冬はインフルエンザも何年振りかに流行する予測も出ています。秋の夜長、好きな音楽を聴いて、旨いモノを食べ、グッスリ眠る事が体調を維持するために必要だと思います。くれぐれも体調など崩さぬよう、ご注意ください。