オーディオの音質考ーⅡ

コロナの拡大が全国的に止まらず、各方面の方はご苦労されているようですが、皆さんお元気にお過ごしでしょうか?

おはようございます、オジサンです。

一次的に下火になったと思ったコロナ禍ですが、再々感染拡大で全国的に感染者が急増しているようです。ほんと、何時になったら収まるんでしょう?

オジサンが仕事を辞めて早1年以上が経過しました。まぁ介護が中心の生活ですから、それほど時間にゆとりが有るわけでもないし、好きな事三昧と言う訳にはいかないのですが、それでも料理を作ったり、オーディオをいじったり、音楽を聴いたり、本を読んだりする時間は勤めている頃に比べれば圧倒的に増えました。

料理と言っても、本格的なモノは作れませんので、カレーや焼きそば等が中心ですが・・・。それでもカレーを作る時は、大量の玉ねぎをじっくり、きつね色になるまで炒め、煮込んでいる時は付きっ切りで灰汁取りをしたりしています。

蕎麦も「手打ち」とはいきませんが、出汁から作ったツユで食べます。最近思うのですが、料理は味見を繰り返しているうちに「味が分からなくなる」と言う事が起こるんですねぇ。ちょっと塩気が足りないと思って塩を足すと、今度はコクが足りない感じがして他の調味料を足したりしているうちに「なんだか分からねぇ」となってしまう事度々です。

オーディオの音質考ーⅡ

実はオーディオの音質調整でも同じような事が起こります。

「低音がもう少し欲しいなぁ」と思って調整を始めるのですが、ケーブルを変えたり、スピーカーのセッティングを変えたりしているうちに「何がなんだか、分からねぇ」と言う状態に陥ります。

f:id:tenikichi21:20201114090614j:plain

これは、特に「自らが目指す音質が決まっていない」時に起こりやすい現象なのですが、長年オーディオをいじっている方でも起こりえると思います。

こうなった状態でいくらケーブルを変えても、セッティングを変えても堂々巡りをするだけで、良い結果は得られないのが通常です。こんな時は一度オーディオから離れて(少し時間を空けて)、再び対峙する事をお勧めします。

結局堂々巡りをした挙句、元の音質に戻るのがオジサンの常のですが、堂々巡りをしている最中が・・・結構楽しいのです。もしかしたら、これがオーディオの醍醐味か?とも思うのですが・・・。

オジサンは何年(3年位)かに一度、システムの接続を全て外すようにしています。主たる目的は接点のクリーニングなのですが、一度バラシて再度接続し直すと音がフレッシュになったように感じます。勿論クリーニングの効果による部分が多いのだと思いますが、気分的、精神的にもリフレッシュする気がします。

以前にも書いた通り、オーディオから出ている音は同じでも、その音質はリスナーの気分、精神状態によって聴こえ方が変わります。恐らくこれは、料理の味と共通する部分が有ると思います。同じ店の同じ料理でも、その時の気分によって、或いは共に食事をする相手によって、料理の味は変わるのと同じだと思います。

f:id:tenikichi21:20200701120707j:plain

このような事から、オーディオをいじり、音質を替えたい、或いは音質を決めたい場合は落ち着いた精神状態の時に行う事をお勧めします。分からなくなったら、暫くその状態で聴くか、少し距離を置いてから調整を行うと良いと思います。

とは言っても、気に入らない音質の時はいじりたくなるし、少しでも早く目指す音質を手に入れたくなるのがオーディオの世界ですから・・・そこでモガキ、苦しむのも楽しいのですが・・。

年末年始に向け、コロナ感染が拡大しそうです。インフルエンザも流行する時期ですので、くれぐれも感染にご注意下さい。