Let's go SHIMANAMI KAIDOH Ⅲ

今日は仕事を休んで、病院に寄った後、新しい家に行って来ました。色々やる事が有るし、受け入れ態勢も本格化してきましたので、結構忙しいのです。

こんにちは、オジサンです。

昨日に続き、Let's go SHIMANAMI KAIDOHの3日目です。早く書かないと記憶が薄れていくので、連続での更新です。

シーサイドホステル Light House

福山SAで満足の尾道ラーメンを食べた後、車に向かって歩いていると、突然オジサンの携帯が鳴りました(オジサンはいまだにガラケーなのだ!)。電話を掛けて来た主はLight Houseのオーナーでした。「今日は本当にお泊りになりますかぁ?」と心配そうな声で電話を掛けて来ました。勿論他に泊まる所もありませんので、「はい、今福山SAですから、これから向かいます」と言って電話を切りました。それにしても・・・。

さてさて、皆さんホテルとホステルの違いって分かります?オジサンは知らなかったので「書き間違いじゃねぇの」位の事を言っていたのですが、ちゃんと意味があったんですねぇ。詳し事はHP辺りで検索して欲しいのですが、簡単に言ってしまうとホテルに比べて共用部分が多いのが「ホステル」の様です。

シーサイドホステルLight HouseについてはHPを開設していますので参考にして下さい。確かにホテルとは一味違う感じです。

向島へ行くには山陽道尾道ICまで行ってしまうと戻る感じになるので、福山西ICで山陽道を降り、国道2号線を少しだけ走り、西瀬戸尾道ICからいよいよしまなみ海道に入ります。尾道大橋を渡ればもうそこは向島です。しまなみ海道向島ICで降りLight Houseに向かいましたが、確かに分かり難い!車のナビでは表示せず、奥さんのスマホの地図アプリで検索しながらどうにか辿り着きました。

Light Houseは丁度尾道市街を望む形で建つ、アパートの様な作りでした。部屋にはベッドが2台置いてありましたが、風呂は普通のアパートと同じサイズが有り、ゆったり疲れを取る事が出来ました。

f:id:tenikichi21:20190619190947j:plain

これは翌日の朝の姿ですが、部屋は非常に広くて清潔です。前日の夜は岡山のきび団子を食べてグッスリ寝ました。

翌日の朝、部屋の窓からなんとも美しい日の出を見る事が出来ました。

f:id:tenikichi21:20190619191358j:plain

ちょっとバカチョンカメラでは上手く表現する事が出来ません(オジサンの腕が足りない?)が、本当の色は「深紅」でした。

Light Houseは本当に良い宿泊施設でした。静かで、清潔で、お風呂が広いのが何よりでした。もしまたしまなみ海道に行く機会が有ったら是非泊まりたいです。今回宿泊したホテル(ホステル)の中でNo1でした。

この日は非常に早く目が覚めてしまったので、頼んでいた朝食をキャンセルさせて頂き、7時に宿を出ました。いよいよ今回の旅行のメインイベントの「しまなみ海道」へ入ります。

高見山

高見山は昭和に活躍したハワイ出身のお相撲さん・・・ではなく、瀬戸内海国立公園の一部で、向島の中では最高峰の山です。

f:id:tenikichi21:20190619192328j:plain

朝早かったのですが、何人か地元の人が散歩がてら登っていました。こんな景色が楽しめます。もし、向島へ行く事が有ったら、是非行ってみて下さい。

さぁこの後、いよいよメインイベントのしまなみ海道に入りますが、今日はこの辺りでおしまいです。(引っ張るねぇ!)

しまなみ海道でサイクリングした話し、やっと見つけた喫茶店、イルカの牧場の話し、しまなみ海道そのものの話しは次回詳しく書きたいと思います。

どうぞお楽しみに・・・ウイーン少年合唱団も書けるかな?