河津の桜 2023

寒い、寒いと言っても一時期の凍える様な寒さは一段落し、至る所に春の兆しが見えて来ましたが、皆さんお元気にお過ごしでしょうか?

こんにちは、オジサンです。

梅の花が満開を迎え、一段と春らしくなってきた2月24日、奥さんと一緒に河津の桜を見に行って来ました。天気は生憎の曇り空で、夕方には雨が降る天気予報でしたが、今を逃すと今年は観られない事になりそうだったので思い切って行って来ました。

メジロと梅

オジサン家の庭の梅も満開を迎え、今年は引っ越して来て最高の花の数になり、今年もメジロが遊びに来てくれました。

少し時期を過ぎたミカンが有ったので、半分にして梅の木に刺してあげたところ、早速メジロが食べに来ました。相変わらずの可愛らしさに頬が緩んでしまいます。

河津の桜

昨年もこの時期に河津の桜を見に行ったのですが、今年は例年より開花が遅いとの情報が有ったので、少しずらして2月24日に行って来ました。丁度ロシアのウクライナ侵攻から1年目の日です。

自宅から河津まで、車で約3時間掛かりました。途中結構な渋滞にハマったりもしたのですが、ほぼ予定通り到着する事が出来ました。朝6時に出発し、9時ちょっと過ぎには河津に着いたので、まだまだ駐車場も空いていて楽に車を止める事にも成功しました。

余り人が居ない所で撮ったので、少し寂しいですが、花は今が満開と言った風情です。駅前から川沿いに続く道には菜の花と桜が咲き誇り、アチコチから食べ物を焼く匂いが漂って来ます。

川面には桜が映り、何とも美しい景色でした。

驚いた事に空には多くの燕が飛んでいました。オジサン家の辺りでは4月の初旬にならないと見掛けない燕ですが、やはり河津の辺りは暖かいんでしょうかねぇ。

昼前まで桜を楽しみ、早目に河津を立ちました。奥さんはお目当て(毎年買っていると言う)のサキイカをゲットしてご満悦です。確かにこの店のサキイカは美味い!他ではなかなか見掛けないモノで、オジサンも大好きな一品です。

昨年もそうだったのですが、帰りは西伊豆を回って帰ります。石廊崎灯台に行った事が無かったので遠回りをして石廊崎の方へ行きましたが、駐車場代が700円とバカ高いのでUターンしてしまいました。

そのまま西海岸を南伊豆町→妻良→雲見と通り、土肥までやって来ました。昼を過ぎ、腹も減って来たので、土肥で昼飯にする事にしましたが全く地理に明るくないので、どこの店に入るか・・・大体昼飯を食える店が有るのか分からず、奥さんにG検索してもらいました。安くてそこそこ美味そうな店を探し行き着いたのが中華の「河津屋」でした。河津ではなく、土肥まで来て「河津」と言うのもなんだかなぁと言う感じですが、他に目ぼしい店も無かったのでそこに決めました。

オジサンが頼んだのが炒飯です。中華の場合、炒飯を食べれば大体店の実力が分かります。「河津屋」の炒飯はちょっとしっとり系ですが、非常に味が良かったです。一緒に出て来たたまごスープ(のような)がまた美味く、炒飯と絶妙なバランスでした。奥さんは五目そばを頼みましたが、これまた味付けが絶妙で具沢山、非常に美味しく頂きました。

土肥で腹を満たし。一路帰路に付きました。途中三嶋大社の「陶器市」によって、奥さんは植木鉢代わりの丼、オジサンは萬古焼の皿と湯呑(コーヒー用)を買って帰りました。楽しい一日でした。

また来年も元気で河津の桜を観に行ける事を楽しみにしています。

桜の開花まで後ひと月ほどになって来ました、身体をご自愛頂き、奇麗な桜を愛でましょう。