SMITHSONIAN COLLECTION レコード

いよいよ「お家に居ましょう」週間のGWが始まりましたが、皆さん大人しく家で退屈な時間を過ごしているでしょうか?

こんにちは、オジサンです。

旅行や屋外での運動に一番良い季節になったのに、どこにも行けなくて時間を持て余している皆さん、今こそ音楽を聴きましょう‼‼‼‼

色々なミュージシャンがYouTube辺りで演奏を楽しめるように配信していますので、そちらを楽しむも良し、昔かったCDを聴き直してみるも良しですねぇ。子供さんの居る家庭なら「お父ちゃんが若い頃聴いていた曲なんだ!」と話しながら聴くのも良いでしょう。

さてオジサンも時間を持て余している一人ですが、幸いオジサンにはオーディオと言う趣味(道楽ではない)と、音楽を聴くと言う趣味(道楽に近い)が有るので比較的時間は速く過ぎて行きます。レコード片面約20~30分、魔笛等のオペラを通して聴けば2時間は時間が潰せます。

今朝はレコード棚の端っこの方で眠っていたレコードを取り出して聴いています。

SMITHSONIAN COLLECTION レコード

もう10年以上前になるでしょうか、偶然見つけたレコードです。

f:id:tenikichi21:20200501143417j:plain

曲はJ・S・Bach(バッハ)の楽曲ばかりですが、注目すべきはヤープ・シュレーダーの弾いた無伴奏バイオリン組曲ですねぇ。

このレコードはアメリカのスミソニアン博物館が所有している音源をレコードにしたそうで、全てデジタル録音です(オジサンはあまり好きではない)。

オジサンが何時、どこで、いくらで買ったのか、全く記憶にございませんが、なぜかレコード棚の片隅で不遇の日々を送っていました。おそらく5年は針を通していない(掛けていない)と思います。

f:id:tenikichi21:20200501143920j:plain

こんな立派な解説書(英語)まで付いて、非常に安かった覚えが有ります。G検索したら、或るレコード店で1000円以下で売られていました(現在は在庫切れの様ですが)。それほど安かったかどうか、記憶にありませんが、確かに安かった事は覚えています。しかもこのセット、6枚組ですから、一枚当たり170円足らずなのです。

朝からバッハ三昧

今日は朝からこのレコードを端から聴いています。今は第8面の無伴奏バイオリンが流れています。

f:id:tenikichi21:20200501144452j:plain

これがレーベルです。何の変哲もない、ベージュのレーベルですが、オジサン的には結構好きなレーベルです。

f:id:tenikichi21:20200501144922j:plain

さてその音質ですが、やはり「デジタル臭い」感じは拭えないものの、録音状態は非常に良く、シュレーダーのバイオリンは良く響いています。ただ、マイクが楽器に近いようで、ヴァイオリン1台の演奏にしては広がり過ぎる感じがします。

そこで、前にも話したMONO接続のカートリッジに替えて聴き直してみました・・・正解です!音像がセンターにぴしゃりと決まり、非常に良い感じになりました。

シュレーダーのバッハ、これは同じバッハのヴァイオリン協奏曲で既に機器馴染んでいましたので、安心して聴いていられるのですが・・・やっぱり素晴らしいですねぇ。

無伴奏ヴァイオリンはスーク(英EMI盤)とズスケ(日オイロディスク)を愛聴してきましたが、このシュレーダーの盤も今後仲間に入りそうです。

なぜ聴かなかった・・・?

今日、このレコードを聴き直して「なぜ何年も聴かなかったんだろう」と我ながら不思議に思っています。まぁ、デジタル録音だったので「食わず嫌い」で聴かなかったのかも知れません。

又は10年前の装置(今とほとんど変わっていない)では上手く鳴らなかったのかも・・・。

いずれにしてもオジサン的には「お宝発見」と言った感じです。

でも、シュレーダー無伴奏以外は聴かねぇだろうなぁ・・・。

 

今日はこの辺りで失礼します。残りのレコードを聴かなくちゃ・・・。

天気の良い日、どうしても外出したくなりますが、今は「我慢」の時ですね。皆さん、くれぐれもコロナ感染しないよう、お気を付け下さい。そして、楽しい夏が迎えられるよう頑張りましょう・・・(夏までに終息するのかなぁ)。