ヴィバルディ・・・四季

三寒四温とはよく言ったもので、まさに暖かさと寒さが交互にやって来る季節となりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

こんにちは、オジサンです。

昨日は初夏を思わせる陽気で、オジサンは一日半袖Tシャツで過ごしましたが、今朝は雨降りで肌寒くトレーナーを着込んでいます。桜も終わり、アゲハ蝶が舞うような季節ですが、まだまだ油断は禁物です。

新型コロナも日本全国、いや世界中を巻き込んでいまだ終息のめども立たない日が続いています。皆さんももらったり、うつしたりしないようご注意下さい。

さて今日は、バロック期にイタリアで活躍したアントニオ・ヴィヴァルディの「四季」について少しだけ書かせて頂きたいと思います。「四季」は、皆さんどこかで一度は耳にした事があると思います。勿論春~冬全曲を通してでなくても、春の冒頭だけとか、冬の第二楽章のラルゴだけとかでも、どこかで聞いた事が有ると思います。曲名は分からなくても、その曲を聞けば「あぁ、これ聞いた事があるなぁ」と思い当たるでしょう。

一説によると、世界中で最も多くのレコード(以下CD含む)を売り上げたクラシック曲がこの「四季」だそうです。録音も多く、演奏会で演奏される機会も多いようで、特に日本にはファンが多くいるようです。

「四季」の詳細に付いては他の方のHPに詳しく書かれていますので、オジサンの少ない知識を披露するよりそちらを参考にして頂いた方が良いと思うので割愛します。

日本国内(世界的に?)ではイ・ムジチ(アーヨ盤)が最も人気が有るようです。確かにイ・ムジチの演奏は爽やかだし、アーヨのヴァイオリンの音色は優しく艶やかですから人気が出るのも頷けるところです。

オジサンの愛聴盤

いつも言っている通り、オジサンはへそ曲がりですから、一番人気のイ・ムジチ盤は持っていません。イ・ムジチは何度も同曲を録音しています。ヴァイオリニストを替え、勿論イ・ムジチのメンバーも変わっているでしょうが・・・4~5回位は録音(発売)しているんじゃないでしょうか?詳しくは知りませんが、もしかしたらそれ以上かも・・・。

オジサンの愛聴盤は何と言ってもルイ・オーリアコンブ(指揮)とツールーズ室内管弦楽団、それにジョージ・アルマンド(Vn)が組んだ一枚です。

f:id:tenikichi21:20200420134738j:plain

仏Pathe盤で所有していますが、EMI原盤が有れば欲しい一枚です。

この演奏、何が良いかと言えばそのスローなテンポです。オジサンは基本ゆっくりな演奏が好み(代表格はクレンペラーブリテン)なので、この演奏はとても気に入っています。既に入手から30年以上聴き続けていますが、いまだにこれに代わる演奏に当たりません。

これは以前知り合いの所で聴かせて頂いた、ナイジェル・ケネディ(Vn)のCDジャケットです(旧録音・・・ケネディはこの後もう一度四季を録音している)。このCDはクラシック曲の世界売り上げBest10に入るほど売れまくったそうですが、オジサンにはその奇をてらった演奏に馴染むことが出来ませんです・・ハイ。

特に第3曲「秋」の冒頭は違和感を感じます。現代的・・・と言ってしまえばそれまでですが、長年聴いた耳には「違和感」しか残りませんでした。確かに面白い演奏だと思いましたが、最初に聴く「四季」はこれ以外の演奏をお勧めします。

シャルラン盤

もう一枚、オジサンが愛してやまない盤が仏シャルラン(原盤)の盤です。シャルランお得意のL'ANGELICUM室内オーケストラを使った一枚です。

f:id:tenikichi21:20200420140613j:plain

これはラッキーにも西銀座デパートの中にあった中古レコード店(店名は忘れました)で偶然見つけた一枚です。購入後既に30年近く経っていると思いますが、今でも明確な、シャルランらしい音を聴かせてくれます。

f:id:tenikichi21:20200420140820j:plain

このレコード、ラベルの下の方にシャルラン自身のサインが入っています。ちょっと見辛いかも知れませんが、1/5/68と有ります。

このラベル、非常にお洒落な感じがしませんか?花(春)、太陽(夏)、葡萄(秋)、雪の結晶(冬)がデザインされたラベルです。しかもジャケットに印刷されたモノではなく、一枚一枚ラベルを貼ってあります。もっともシャルラン盤は共通のジャケットを使っていますので、この方が効率的だと思いますが・・・。

今はCD全盛の時代ですから、この様な「ジャケットを楽しむ」事もないかも知れません。まぁ、これがLPの良い所かも知れません・・・。

「四季」は本当に沢山の演奏(レコード・CD)が発売されています。新型コロナで外出できない今、家で「四季」の色々な演奏を楽しんでみてはいかがでしょう?

YouTube辺りでも色々な演奏が楽しめます。自分の好きな演奏を探してみるのも楽しいと思いますよ!

 

まだまだコロナ対応で厳しい日々が続きそうです。しかし、コロナは自然現象(?)ですから誰にも文句は言えないですね。一人一人がきっちり役割(オジサンには会出を自粛するくらいしかできないが)を果たしていれば、必ず終息する日は来ると思います。

頑張りましょう!