オジサン・・・奈良へ行くⅡ

奈良行き二日目の話です。

こんにちは、オジサンです。

 

奈良行き二日目(4月13日)

4月12日、地元から奈良まで走り、予定通り若草山ドライブウエイを走ってホテルに到着したのが18時頃でした。まだ早かったのでどこか近くの名所でも・・と思いましたが、明日の事を考えおとなしくする事にしました。

泊まったのは大和郡山市スーパーホテル大和郡山です。

f:id:tenikichi21:20180416083812j:plain

スパーホテル大和郡山には、「秀長の湯」と言う温泉が有り、運転で疲れた身体を癒してくれます。

前夜の夕飯は、車で10分ほど走った所に有るイオンモール内の「MAISON DE BUFFET」と言う食べ放題の洋食店で食べました。オジサン的には少し高い気がしましたが、奥さんは「安い」と感激し、最後のデザートまでしっかり食べていました。

旅行に行くと食べる物は結構迷いますね。地元で有名なお店に行けば良いのですが、そういう店は大概高額です。しかもオジサンは好き嫌いが有りますので、何でも食べられる訳ではありません。(子供の様なオジサン)

なので、どうしても何が出て来るか分かるお店でないと入る気がしません。しかし、地元でも食べられるような全国展開をしているチェーン店は嫌だし・・・我がままです。

猿沢の池~浮見堂

二日目の予定は殆ど奥さんが立てました。当初二日目は吉野の桜見物で一日つぶす予定でしたので、オジサンは余り考えていなかったのです・・。

前日ホテルに入ってから「吉野の桜はどうでしょう?」と聞いたら、「もう終わってますねぇ」とそっけない返事でしたので、「やっぱり駄目かぁ」という事になり、二日目は奈良市内に行く事にしました。

f:id:tenikichi21:20180416090000j:plain

ホテルを7時30分に出発、タクシーでJR郡山駅まで行き、電車で奈良駅まで行きました。以前関西方面(大阪)に仕事で行った時、駅などのエレベーターの乗り方が東京等の関東方面と違う事に驚きました。東京方面では、エスカレーターを歩かない(本当は歩いてはいけない)人は左側、歩く人は右側に乗るのですが、関西方面はこれが逆です。別に大した事ではないのですが、奥さんは「えっ?」と驚いた様子でした。丁度通勤、通学の時間帯でしたので、急いでいる方も多く左側を追い越して行く人を見て「外国みたい」と言っています。外国でこの様な経験が有るのか!

JR奈良駅前で自転車を借りました。奥さんは電動補助付き、オジサンは普通のママチャリです。奈良市内は坂が多く、特にJR奈良駅から東大寺春日大社方面へは坂道が続きますので、オジサンも本当は電動補助付きが良かったのですが、ここは日頃テニスで鍛えた足腰を見せる時と変な見栄を張り「普通のやつで良いです」と言ってしまいました。後で後悔しましたが・・・。

f:id:tenikichi21:20180416091804j:plain

猿沢の池から興福寺五重塔を見た画です。

まだ朝早い時間でしたので、観光客は殆ど見掛けず、地元のお年寄りが何人か散歩していました。

f:id:tenikichi21:20180416092158j:plain

浮見堂です。浮見堂周辺の新緑がとても綺麗でしたが、余りその雰囲気が出ていません。空も綺麗な青空だったのですが・・・。

吉野の桜は駄目でしたが、昨日の若草山といい、奈良市内といい、本当に新緑が綺麗な季節でした。周りの木立では盛んに鳥達もさえずっていましたが、オジサンには種類が分かりません。

興福寺東大寺~ならまち

ここまで来たら阿修羅に会わずに帰るのは納得がいかないので、興福寺に立ち寄る事にしました。前回(2016年)来た時も阿修羅に会い、釈迦十大弟子には会っているので、再会という事になるのですが・・・奥さんの立てた計画には無い興福寺に寄りました。

やはり阿修羅は「かっこえ~」と思います。

興福寺を後に、東大寺に行きました。目的は「奈良漬け」の購入です。奥さんが本で調べていた奈良漬け屋さんで、お土産用の奈良漬けを購入しました。オジサンは漬物は一切食べませんので、勿論オジサン用ではありません・・・トホホ。

f:id:tenikichi21:20180416093837j:plain

東大寺南大門前に有る「森奈良漬店」で物色する怪しげな後姿・・・これが奥さんです。瓶詰の奈良漬けを5つ購入し、「はい」とオジサンに渡すので「こんな重い物持ってこの後自転車はきつい!」と言ってやりました。結局宅配便で送ってもらう事にして事なきを得たのですが・・・ホッとしました。

f:id:tenikichi21:20180416094424j:plain

奥さんが奈良漬けを物色している間、オジサンは鹿と遊んでいました。前回来た時はこの辺りで鹿に襲われ、持っていた地図の半分(もっとも肝心なところ)を食われてしまった苦い経験が有ったのですが、今回は大丈夫でした。

奈良漬けを無事ゲットし、満足げに出てきた奥さんが口にした言葉は「おなかがすいた」でした。まだ時間は11時前でしたが、朝食が6時30分、その後自転車で動き回っていましたので、この時間でおなかがすくのも納得です。

東大寺を後に「ならまち」へお昼を食べに行く事とします。

奥さんの計画では「今日のお昼は平宗の柿の葉寿司」と言う事になっていましたので、ならまちの平宗に向かいます。途中商店街に有った喫茶店で珈琲を頂いてから平宗に行きました。

f:id:tenikichi21:20180416095531j:plain

柿の葉寿司は特に変わったものでは無く、寿司を柿の葉で包んだだけの物ですが、柿の葉の香りが寿司飯に移って良い香りです。

お昼を食べておなかが落ちついたので、いよいよ「ならまち散策」に出発です。

奥さんは色々な雑貨店や喫茶店を調べ上げていて、次から次へと行きたい店が出ています。最初は布製のバックが欲しいという事で「遊中川」と言うお店を探しましたがなかなか見つからず、あっちこっちの路地を迷ってやっと見つけました。

f:id:tenikichi21:20180416100248j:plain

これは「遊中川」の写真ではありませんが、ならまちにはこの様な路地が沢山あり、結構オシャレなお店が並んでいました。奈良と言う土地柄、「和物」が多いのは仕方がないですが、「洋風」のBarなんかも沢山ありました。

ならまちで奥さんは書道の筆を、オジサンは「大和工房」と言うお店で「雪駄」を買いました。自分へのお土産です。

オジサンは今まで、サンダル党でしたので、雪駄は履いた事がありませんでしたが、Gパンに雪駄が良く似合うと思っていました。「大和工房」は下調べも何もしていませんでしたが、たまたま通り掛かったお店です。(後で調べたらAmazon等のネット通販でも購入可能でした)雪駄の話は後日報告します。

ならまち周辺をウロウロして奈良二日目は終わりました。

f:id:tenikichi21:20180416101916j:plain

写真は、ならまちで最後に寄った「bolk coffee」でくつろぐ奥さんです。ここも奥さん推薦の喫茶店で、天気も良く暖かかったので外で珈琲を頂きました。庭が良く手入れされた綺麗なお店です。

ならまち周辺をほぼ半日ウロウロして感じた事ですが、どこのお店も、また個人のお宅も、非常に良く手入れされていると思います。家の前には小さなプランターや花壇があり、季節の花が咲いているし、喫茶店やショップの庭も同じ事が言えます。

オジサンの住む町はこの様な場所が有りません。以前から「もう少し何とかならねぇのか」と言っていますが今のところ何ともならない様です。確かに名所旧跡が少ない町ですから、他都道府県から観光客が来る事も少ないのでいたし方ないとは思いますが、シャッター街と化した駅前商店街等を見ると情けなくなります。

オジサンは以前から変な拘りがあって「駅前にパチンコ屋がある様な町は駄目だ」と言っています。オジサンの住む町の駅前にも巨大なパチンコ屋が有ります。駅前はその町の顔ですから、そこにパチンコ屋が有る様では駄目ですね。

朝8時に自転車を借り、奈良市内をウロウロして6時間半、時刻は15時になろうとしていました。日頃運動不足の奥さんも、電動とはいえ良く頑張ったと思います。ハンドルさばきは・・・???・・でしたが、事故にも合わず、一応周りの方には迷惑も掛けなかったと思います。最後はお尻が痛くなりました。

JR奈良駅に戻り、自転車を返してJRで再び大和郡山のホテルに戻ったのが16時少し前、ホテルで少し休んでから夕飯に出掛けました。

その日の夕飯もイオンモール大和郡山店の「串家物語」と言う食べ放題のお店に行きました。串揚げを自分で揚げて食べるシステムが面白く、結構美味い店でした。オジサンは35本食べました(良く頑張った)が、きっと料金負けしていると思います。まぁ良いか。

「串家物語」は全国展開しているお店の様ですが、残念ながらオジサンの住む町には有りません。有ったら毎週行ってあげるのなぁ。

そんなこんなで奈良二日目も終わりです。明日はいよいよ帰路につきますが、この二日間、天気が良くて良かったです。二日目は比較的涼しく、自転車に乗っていても汗をかくほどではありませんでした。自転車に乗って爽やかな風を堪能しました。

皆さんも観光地は自転車がお勧めです。奈良に行ったら自転車を借りて、気持ちの良い風を味わって下さい。くれぐれも事故には注意して下さい。